
用宗漁港
名物シラス丼を求めて@用宗漁港
静岡で釣りとシラス丼を満喫しよう!と出かけてきました。
目的地は某サイトで「用宗漁港ちかくのどんぶりハウスがリーズナブルで美味しい」という情報を見つけてしまったのでとりあえず直行。
まずは目的のどんぶりハウスの屋外にあるテーブルで港を見ながらのんびりしらす丼を…という予定だったんですが、お正月ということもあって残念ながら定休日。
そりゃそうだよね。
そこですぐそばにあった非常に目立つ海鮮丼のお店をあえてスルーして、横道にそれた場所にひっそりとある「おおいし」へ。
カウンターと二階席もあるのでお客さんは結構入りそうです。
私たちはカウンター席へ。
マグロ丼や海鮮丼にも惹かれたんですが、ここは初志貫徹でしらす丼しかも生しらす、釜揚げしらすと桜えびの3種も食べられる「用宗丼」をいただきました!
生しらすのぷりぷり感、本当に美味しかったなあ。
桜えびの香りも良いし、そしてご飯の量がすごい。男性にちょうどよい量なので女性にはちょっときついかも。
また、少しもっちりした水分の多いご飯だったので余計お腹にたまりました。
丼の中央にある青のりを別に用意される小皿にお醤油で溶いてごはんにかけると、海苔の香りもよく食べる場所によっていろいろな味を楽しむことが出来るのも良かったですね。
個人的評価:★★★★☆
この界隈、他にも鮮魚を楽しめる場所がたくさんあるようなのでまたいろいろ回ってみたいと思います。
コメント