日間賀島のお薦めランチスポット 島バル daitomeでテイクアウトランチ
日間賀島は釣りだけでなく観光地としても愛知では有名です。
私は関東から引っ越してくるまで恥ずかしながら「ひまかじま」の存在すら知らなかったんですが、全国的にもタコで有名なんですね。
ちなみに名物タコ系のランチを西港のメインストリートの定食屋で頼むとこんな感じのものが出てきます。
過去に二軒ほど入りましたが、まあ島の定食っていったらこのくらいのものなんでしょうね。
宿に止まるとまるごとタコ一匹をボイルしたインスタ映えするゆでタコが出てきたり、芸術的な刺し身が出てきたりと楽しいんだけど、定食屋のレベルはさほど高くないです。
そんな中、若者でも利用しやすいバルをお薦めしたい!
島バル daitome(大留)
西港について眼の前にある定食屋・乙姫とお土産屋の間の道を奥に進むと左手にオープンデッキになった店舗なのですぐにわかります。
バルというだけあって、アルコールやアヒージョや唐揚げなどつまみ系の料理はもちろん、カフェメニューやカレー、海鮮の丼もあるんです。
ちょっと肌寒い時には中でホットコーヒーを飲んで一休みもできるし、釣りをしながら堤防でテイクアウトのごはんものをいただけるのは非常に嬉しい。
ということで、カレーとシラス丼を頼んでみましたよ。
- エビフライ2尾入のカレー
- 茹でシラスと佃煮&とびっこに梅ペーストのアクセントの丼
どちらも1,000円でボリュームが結構すごい。
野郎飯としても十分な量です。

しかも、作りたてなので温かい!
これ、寒い日にはめちゃくちゃ使えます。
堤防で食べるので風が強い日はちょっとつらいけど、天気が良い日に食べる外ランチは絶品でした。
ご当地色が無いといえばそうなんだけど、釣りでしょっちゅう行くには良いよね。
海水浴シーズンになったら子供がいる家族にもぴったりなんじゃないかな?
カジュアルな食事がしたい方はぜひ利用してみてください
コメント