ふるさと納税でドラレコをゲットする

スポンサーリンク

ドライブレコーダーを寄付で手に入れる方法。あおり運転罰則強化でドラレコは必須アイテムへ!

ドライブレコーダーふるさと納税

高速道路でのあおり運転が罰則として規定されました。
規定は「妨害運転」。それを立証するためには証拠が必要とのことで、ドライブレコーダーの映像が必須になるようです。
そのことを受けてドライブレコーダーを購入する人が増えているようなんですが、ふるさと納税でも手に入れることができるのをご存知ですか?

【ふるさと納税】ドライブレコーダー 日本製 広範囲をキレイに撮影 プライバシーオート録音機能搭載 12/24V対応 OWL-DR501 【 家電 HDR画像補正 ドラレコ ノイズ 電波干渉 対策 神奈川県 海老名市 】

ふるさと納税は利用するのにちょっとした手続きが必要なので最初のハードルが高く、いまだに躊躇している人が多いのですが、実は通販を使って簡単に利用することができます。

このドライブレコーダーを取り扱っているのは神奈川県の海老名市。
納税は

  • 保健や福祉分野の推進のための事業
  • 自然環境を保全・創造するための事業
  • まちの整備に関する事業
  • 公共施設等の維持・管理に関する事業
  • 子育て支援の充実に関する事業
  • 子どもの育成と教育の充実に関する事業
  • 文化の振興に関する事業
  • スポーツの振興に関する事業
  • 災害に強いまちづくりに関する事業
  • 商業と農業の振興に関する事業

これらに利用されるそうです 公式サイトより

ドライブレコーダー自体は1万円ほどで購入できるオウルテックのシンプルなレコーダーですが、夜間もきれいに撮影でき概ね評価も良いものでした。
海老名市に縁のある方は寄付のおまけとしてレコーダーを手にしてはいかがでしょう。

楽天市場での購入は楽天カードで支払うとポイント還元があるのでお得です!
もしカードを持っていない人はカードを作ることでいきなり大量ポイントがついてくるのでふるさと納税ではじめて楽天市場を使うならカードを作るに限ります。

楽天市場でのお買物がいつでもポイント2倍!

1ポイント=1円で支払いに利用できて、ふるさと納税によって支払った金額にもさらにポイント還元がついてきます。
ということで実際に支払う金額は結構な割引率になりますね。

楽天市場でのふるさと納税を使いかた

トリコ

楽天市場でふるさと納税をするのは、普通に通販サイトで買い物をするのと同じです。

利用のフローはこんな感じ

楽天ふるさと納税のやり方

上記のドライブレコーダーをクリック、「寄付を申し込む」→「購入」→「注文の確定」の3ステップで終了です。

後日、商品と商品の受領書が届いたら受領書によって

  1. ワンストップ特例制度
  2. 確定申告

のいずれかで申告をすることで税金の控除が適用されます。

他にもあるぞ!食べ物以外にもらって嬉しいふるさと納税あれこれ

ほかにもふるさと納税にはもらって嬉しいおもしろい商品がいくつもあります。
たとえば

◆静岡県浜松市のローランド・ヘッドフォン

◆岐阜県羽島市 洗える布団3点セット

◆福岡県糸島市

玄関ドアの価格すごいですね…しかしいろんなものがありますね(笑)

コメント