iPad proからワードプレスが更新出来ない!なんとかしたい!
迷って迷ってようやく購入したiPad Pro。キーボード付きのケースを装着して、ペンシルも準備万端。これでいつでも外からサイトが更新出来ると喜び勇んでさっそく更新してみようとすると・・・記事の保存でエラーが発生…。
iPad を購入して一番やりたかったことが出来ないという悲しい現実に立ち向かうべく、検索しまくったんですがネットに上がっている情報では私は解決が出来ませんでした。
そこで、WPのアプリから直接サポートに問い合わせをしたところ何とか解決したのでもし同じように困っている人がいたら参考にしてみてください。
原因は何かしらのプラグインがXMLRPC.phpを阻害していること?
ワードプレスが残すログから探ったところ、XMLRPCファイルへのアクセスをプラグインによってブロックされているのが原因でした。
本来ならひとつずつプラグインを停止して原因となるプラグインを特定するべきなんでしょうが、プラグインは人それぞれ利用するものが違うのでこれは割愛。そのプラグインを特定するのではなく、ブロックされているXMLRPCファイルをリネームしてしまおうという方法です。

WPアプリのフォーラムに掲載されていました
参照サイト WordPress.com Apps Support
ところがこのリネームのためのプラグインをインストールする
これがちょっと厄介でした。
ワードプレスアプリのサポートチャットから、プラグインをインストールするよう指示されましたが、URLをクリックするとブラウザが開いてしまいアプリにインストールすることが出来ません。
チャットにこう書いてあったら普通にクリックするよね?そうするとSafariが起動するよね?ダウンロードしてどこにインストールしたらいいのさ…。iOS初心者のおばかな疑問でした。
ワードプレスのエラーなのにiPadにプラグインをインストールするわけがありません。
はたと気がついて、アプリのプラグイン新規追加画面から 「Rename XMLRPC」を検索しました。

あれ・・・無いよ・・・?
やっぱりiPadに何かファイルを?ここで30分くらい時間をロスしたんですが、Rename XMLRPCの検索結果のところに「WordPressプラグインディレクトリでプラグインを検索」という文字がありました。ここだよここ!!
新規でインストールするのだからもともとのプラグインを検索したってある訳無いですよね(そんなレベルえす)
無事、新規でこちらをインストールして「有効化」出来ました。特に設定なども必要なくこれで終了です。
ワードプレスアプリからログアウト、再度ログイン
このあと、一度ワードプレスのアプリケーションからブログを削除して(ログアウト)再度ブログを追加して自分のホストサイトにログイン。
この操作で無事、記事の保存・更新をすることが出来るようになりました。
これらのエラーは、XML-RPCと競合するテーマがある場合にも発生するので、全プラグインを停止してもダメな場合はテーマを疑うと良いかもしれませんね。
最初にエラーが出たとき、JetPackがなんちゃら、というメッセージが出たのでいろいろ調べてみたらJetPackとの連携を切ることで保存可能という記事があったので、試しに連携を切ってみたらたしかに保存出来ました。でも、あまりにそれは不都合が多すぎて耐えられませんでした。
ちなみに記事を更新出来ない、保存できない理由がJetPackとサーバーのphpのバージョンが原因の場合もあるようなので、これでダメならこちらも参考にしてみると良いかもしれません。
http://diyonline.info/wordpress-for-ios-if-you-lost-function-to-store-your-articles
ロリポップサーバーはphpのバージョンを上げたら下げられないので(たぶん)これは詰んだなと思いましたが、解決して良かったです。
コメント